こんにちは。しがないKOPです。
今回からは何回かに分けてリヴァプールの歴史について書こうと思います。現在(25/10/03)リヴァプールは二連敗…きついです。ヴィルツが叩かれてるのもクヤシイ!チャンスクリエイト数はプレミアで1位なのに!!!取り乱しました。
さて、まずは都市としての基本情報から。イングランドのマージーサイドに位置していて、人口はおよそ50万人ほど。アイリッシュ海と、マージー河の河口に位置しており、以前は港湾都市だったそうです。私は一度だけ現地に行ったことがありますが、聞いていたほど田舎では無かったですし、観光地もありました。また今度、現地観戦のススメを書こうと思います。
ではクラブの歴史についてです。正式名称は「Liverpool Football Club」、ご存知の通りLFCと呼称されます。愛称はThe Reds。ちなみにプレミアには赤いチームがいくつかありますが、被っていません。(ex:マン・Uは
The Red Devils等)
創設は1892年。それまではエヴァートンがアンフィールドをホームとして使っていたのですが、当時のオーナーが施設使用料の値上げを要求しましたが、エヴァートンはこれを拒否。グディソンパークに移転しました。空になってしまったアンフィールドに新しくクラブを設立しようとした結果、リヴァプールの前身である「Everton F.C. and Athletic Grounds Ltd. エヴァートン・アスレティック」が出来上がりました。マージーサイド・ダービーとして知れ渡っている2クラブですが、この当時からすでに関係は始まっていたのです!
今回は以上です!いかがでしたでしょうか。次回は第二次世界大戦後まで書こうと思います。ちなみに私はユニフォームを2枚以上買うと止まらなくなる性質を持っているので毎年1着だけ買っていまして、今年もそうしようと思ってたのですが、アディダス…罪な企業ですよね。3rdかっこよすぎません?ずるですね。しかも長袖もあります。犯罪です。私は法律に精通してますからわかります。大学四年間の日々をかけて、3rd&長袖=犯罪です。
ではまた。Bye